オーケストラ/アーティスト
オーケストラ
-
グランドフィルハーモニック東京
2018年、Tokyo Impressive Orchestraとして設立。国内外で活躍する現役トップレベルの演奏家や新進気鋭の若手が集結し活動開始。 35th Anniversary 杉山清貴 SymphonicConcert 2018でのデビューを皮切りに、 大貫妙子、清春、小林幸子、坂本龍一、杉山清貴、千住明の各氏と共演するなど、クラシックのみならず、ジャンルの枠を越えた多様な活動を展開。2020年1月、楽団名称を『グランドフィルハーモニック東京』へ改称。 シンフォニー音楽劇『蜜蜂と遠雷 〜ひかりを聴け〜』、 RPGゲーム『ペルソナ』シリーズ 25周年シンフォニックコンサート、東京ゲームショウ 25周年記念シンフォニックオンラインコンサート、ゲームセンターCXシンフォニー等にて特設オーケストラを、 SQUARE ENIX『Triangle Strategy』、Netflix『リラックマとカオルさん』、 TBS日曜劇場『VIVANT』、松竹映画『こんにちは、母さん』等の録音を担当するなど、他に類を見ない次世代型オーケストラとして多方面より期待されている。 2022年4月には更なる事業拡大に向け、エグゼクティブプロデューサーに作曲家・千住明氏、首席客演指揮者に井田勝大、松元宏康の両氏が就任。
商標登録 登録第6701487号 -
SENJU LAB Grand Philharmonic
グランドフィルハーモニック東京 × SENJU LAB
2022年活動開始。作曲家・千住明が主宰する“SENJU LAB”と”Grand Philharmonic TOKYO”とのコラボレーション・オーケストラ。
OST録音でGame「Triangle Strategy」ドラマ「VIVANT」映画「こんにちは、母さん」、Stageでは「KRUG Les Creations de 2008」「谷村新司/谷村クラシック, 2022」がある。
[SENJU LAB]
2015-2022年、東京藝術大学に於ける芸術の実験室 “SENJU LAB” は、美術、音楽、等創作の垣根を越えたクリエイターのコラボレーション、ワークショップのグループ。2022年からは東京藝術大学の枠を超えて社会に寄り添う活動を始めている。
[Grand Philharmonic TOKYO]
2018年4月25日、Tokyo Impressive Orchestraとして設立。国内外で活躍する現役トップレベルの演奏家や新進気鋭の若手が東京に集結し活動開始。35th Anniversary 杉山清貴 Symphonic Concert 2018でのデビューを皮切りに、世界的テノール歌手V.グリゴーロ、千住明、坂本龍一、杉山清貴、大貫妙子、清春の各氏と共演するなど、クラシックのみならず、ジャンルの枠を越えた多様な活動を展開しており、他に類を見ない次世代型オーケストラとして多方面より期待されている。2020年1月に楽団名称を『グランドフィルハーモニック東京』へ変更。2021年にはシンフォニー音楽劇『蜜蜂と遠雷 〜ひかりを聴け〜』、RPGゲーム『ペルソナ』シリーズ25周年シンフォニックコンサート、東京ゲームショウ25周年記念シンフォニックコンサート等にて特設オーケストラを担当し、好評を博した。 2022年4月には更なる事業拡大に向け、エグゼクティブプロデューサーに作曲家・千住明氏、首席客演指揮者に井田勝大、松元宏康の両氏を迎え、新体制で楽団運営を行なっている。
Style KYOTO管弦楽団の運営事務局業務は、2024年2月1日付にて終了しました。